光⇒

英語を読むときに大事なのは、勿論その意味を理解するっていうことなのですが、ただ翻訳していればそれで意味をとることが出来るのか?と言われればそれは当然違うと思います。


大事なのは代名詞の置き換え、文中での単語の意味、時間の流れ、などを正確に抑えなければならないと思われます。
例えば代名詞の置き換えっていうのは、登場人物がPopeなどのように身分が高い人の場合は、Heっていう代名詞においては「彼は」なんて訳さずに、「法王は」と訳す。「彼は」と訳したとすると自分は意味が分かっても相手には伝わらないし、その後の文章で人物が増えてくれば自分でも間違えるかもしれない。


単語は文章によって、辞書にはない意味で訳させようとする。訳させようとするっていうか英語で文章を書いている人は別に日本語に訳させることを前提に書いているわけではないので、『そういう風に意味を取ってくれよ?間違ってもこういう意味で取るなよ?』っていうことを当然だと思っているわけです。そういういわばメッセージのようなものをきちんと読み取らないと深く読み取れなかったりするわけです。


時間の流れっていうのは例えば1980年にある出来事が起こって、two years later〜って続いたら、『あ、1982年だな』っていうことを確認しておくことです。
また、文章がとある歴史上の人物の内容だったら、何歳になった時っていう文があれば、何年時間が動いていてこのとき他の国では何が起きていたか?などを考えたりするとよいと思います。



まぁこれはあくまで自分が意識し始めたことなんで、一種の例として考えてくだされば幸いです\(^o^)/


で、ネタはこれだけですΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)